|
|
 |
西オーストラリア州パースのオーストラリアデー
|
 |
 |
 |
 |
オーストラリアでメインのイベントの一つが1月26日のオーストラリアデーです。オーストラリアデーはオーストラリア設立記念日を祝して祝日になっており1日スワンリバー周辺で様々なイベントが行われます。今年のオーストラリアデーも大変盛り上がり朝早くから広場で様々なイベントやエンターテイメントがおこなわれておりました。 |
 |
 |
|
 |
午前8時から午後10時からは市民権儀式が行われオーストラリア市民権を取得したオーストラリア移民のセレモニーが行われました。午後12時半から午後3時半まではスワンリバードライブでレースが行われたり、最高裁判所庭園では午後12時半から午後7時半までの長い間、ミュージックフェスティバルが行われヒップホップ系の音楽から伝統ソングまで演奏されました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
空では午後3時半から午後7時55分まで様々なイベントが行われ、ヘリコプターが巨大なオーストラリアの国旗を引っ張って行ったり、何台もの飛行機が並んで空を飛び回ったり、スカイダイビングが行われたりと陸でも空でも様々なイベントが行われておりました。子供達もオーストラリアデーを満喫できるように広場ではカーニバルが行われており、何故か日本の鯉のぼりまで目にすることができました。オーストラリアデーで最も盛り上がるのが夜の花火です。今年は午後8時から午後8時半まで花火が打ち上げられスワンリバーの周辺は大勢の人で賑わいました。オーストラリアデーの花火の特徴はスワンリバーからの花火ではなくパース市内のビルの上からも花火が打ち上げられます。更に今年はパースの大きなビルの一つにオーストラリアの国旗もライトアップされ大変綺麗でした。 |
 |
 |
|