|
 |
パース3月最新情報(日豪交流イベント) |
 |
 |
 |
 |
今月5日、日曜日にパースのフォレストプレイスで日豪交流のフェスティバルが行われた。和太鼓演奏者として世界で活躍される林英哲(はやし えいてつ)氏がこのフェスティバルで熱演。今回のフェスティバルの趣旨は日豪交流だけあり、演奏は林英哲氏の他に、オーストラリアで結成された太鼓グループのTaikOzや尺八の演奏家Riley Lee氏が見事に日本の伝統音楽を演奏をしてくれました。パースの中心地から聞こえてくる日本の太鼓の音は、素晴らしく、又それ以上にとても懐かしく感じました。 |
 |
 |
 |
このフェスティバルの一番のハイライトはなんと言っても、オーストラリアの原住民、アボリジニ達で結成されたミュージックグループのMiddarと林英哲氏のパフォーマンス。日本の伝統楽器である太鼓とオーストラリアの伝統楽器ディジュリドゥの音のハーモニーはとても美しく、日豪交流を最も上手く表現した音色だった。林英哲氏がパースに来られるニュースを聞き、観客の中にも沢山の日本人が見られました。パースの人達に日本の伝統楽器を知ってもらえる良いフェスティバルでした。 |
 |
|
 |
 |
|