|
|
 |
パースおもしろ情報ガイド
パースおもしろページでは西オーストラリアやパースに関する面白い情報を提供しております。読者の方も何か西オーストラリアやパースに関する情報がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。おもしろ情報お待ちしております。 |
 |
 |
 |
 |
ブッシュメロン(アフガンメロン)
パースの郊外などを運転していると、たまに道端に黄色、緑色や白色の大きな丸い物体を目にする事があります。黄色のはかぼちゃのように、緑色はスイカのように見えます。実はこれ現地でブッシュメロンと呼ばれております。「メロン」と言われているものの甘みは一切ありません。それが原因で誰も食べようとせずに道端で捨てられております。人間だけではなく、殆どの動物も好まないらしがラクダはブッシュメロンを食べるそうです。続きはこちらから。 |
 |
 |
 |
 |
 |
プーチ・ポーチ?
公園や海沿いなどを散歩していると突然プーチ・ポーチ(POO・CH POUCH)と書かれたビニール袋を目にする事がある。プー(pooh)は日本語でう○こ、ポーチ(pouch)は袋という意味があり直訳するとう○こ袋。そう、この袋は犬の散歩をしている人が自分達の犬のう○この後始末をするように備え付けられた袋です。常に綺麗な環境を維持しようという目的で備えられた公園や海を綺麗にするための素晴らしいアイデア。続きはこちらから。 |
 |
|