アジアンショップ
日本人が生活の際に1番気にするのが日本食の材料ですが、ここパースでは国籍豊かなため日本食に限らず世界中の材料をご購入頂けます。日本食に関していえば、醤油、味噌、酒などは当たり前に売られ日本のカップラーメンや日本のお菓子など何でも手に入れることができます。日本食も人気が出てきており、醤油や味噌などは今ではアジアンショップだけに限らず、普通のスーパーマーケットなどで購入することができます。
週末
パースはキングスパークやスワンリバーそれにサンセットコーストで有名な様々な海など自然に大変恵まれているので週末はピクニックをしている人を多くみかけます。ただし、日本のようにお弁当をもってのピクニックというよりも店で買ったフィッシュ&チップスを持って来たりとか、バーベキューをしている人がほとんどです。大抵のピクニックエリアではバーベキューの設備が用意されており、無料で使うことができます。自分達でバーベキューの用意と材料さえもってくれば、簡単にバーベキューを楽しむことができます。
家賃
パースでのアパートや家などの家賃は日本同様に住むエリアによって変わってくるが大体アパートでは週200ドル、家では週300ドルぐらいとなっております。もちろん、部屋の数や周囲の環境によっても家賃は大きく変わるので現地の新聞やウェブサイトなどを見て気に入る住まいが見つかるまでゆっくり探すのがお勧めです。誰かと家を共同で使う(シェア)際などは電気や水道代込みで90ドルぐらいで見つけることができます。シェアメイトを探してる人などはバックパッカーなどの掲示板を見ていると募集の紙を簡単に見つけることができます。
家具
パースでは様々な割引家具屋がありマットレスは100ドル、ベッド500ドル、ソファー800ドル、食卓テーブルセット600ドルほどから購入可能となっています。店によっては日本人スタッフが勤務している店もあります。
電話代
パースの電話代金はとにかく格安です。市内電話なら公衆電話からだと50セントでずっと話し放題。自宅からだと25セントで話し放題となっている。海外電話も安くシティのあちこちで格安国際電話カードを購入することができる。日本へだと10ドルで2時間以上も話すこともできます。日本の携帯にかける場合でも10ドルで30分ほど話すことができます。
|